がんについて知る

臨床試験について

新しい薬や手術、放射線治療などを用いた新しい治療、あるいはそれらの組み合わせで行われる治療法などに対して、その効果や安全性について科学的に確認するために行われる試験のことを臨床試験といいます。
臨床試験に参加するためには、その試験ごとに設けられている参加するための条件(適格基準)に合うことが必要です。また、受診している病院がその試験に参加していない場合もあります。臨床試験への参加を考えてみたい場合には、まず担当医にご相談ください。

臨床試験への参加を希望する患者さんは、臨床試験についてよく理解するとともに、医師から十分な説明を受け、納得した上で同意し、参加する必要があります。
臨床試験についての基礎知識については、国立がん研究センター「がん情報サービス」に詳しく載っていますので、まずはそちらをよく確認してください。

▼ 臨床試験について(国立がん研究センター がん情報サービス

臨床試験を探す

がんの治験・臨床試験に関わる情報を、患者さんやご家族が利用しやすいように提供しているサイトをご紹介します。

国立がん研究センター「がん情報サイト」 

▼ がんの臨床試験を探す~カテゴリで検索

国内で行われているがんの新しい治療法や診断法の臨床試験を検索することができます。
がんの種類、都道府県、年齢などを選んで、「検索する」ボタンをクリックすると、開発中のくすりや治療法の一覧および各臨床試験の詳細情報を確認することができます。

※このサイトの臨床試験情報は医学・医療関係者向けの内容になっています。あらかじめご了承ください。
※このサイトは、医療者とのコミュニケーションを補助するものとして作成しています。自分が参加できそうな臨床試験が見つかったら、その臨床試験のページを印刷し、参加できる臨床試験であるかを、今おかかりの担当医にご相談ください。

公益財団法人がん研究振興財団

▼ 患者本位の「がん情報サイト」~非小細胞肺がんの治験・臨床試験情報

患者さんやその家族の方が利用しやすい、治験・臨床試験に関わる信頼できる最新のがん情報を調べることができます。
2021年度は、「非小細胞肺がん」について厚生労働科学研究費の研究事業と連携するパイロット事業として情報提供を行い、次年度以降、対象がん種の拡大などを計画している。

各医療機関でもホームページで治験に関する情報を公開しています。
 

更新情報

PAGE TOP